晴れて気持ちが朝!
我が家のみどりをお手入れすることに。

橘(たちばな)の木
この木は、枝が真上に伸びたりするので・・・
動画やネットの剪定を真似して思い切って刈り込みました。
素人なのでこんなものでしょう。
花壇と玉竜(リュウノヒゲ)の植替えも・・・
※花は写真撮り忘れ・・・
枯れた玉竜や空きスペースに玉竜を植え替えていきます。
玉竜は、テキトーに植えても育ってくれる優れものです。
部分的に枯れるのは、洗車などで塩分が落ちたと推測しています。
(夏は海、冬は雪山に行くことが多いため)
多いところから株を移動させ、水を与えれば大丈夫です。
(夏場の水切れには注意!)



こちらは記念手形ですね。
みどりのジュータンが美しい!


お出かけついでに男山に登って みどり写真を撮って来ました。
みどりの中にそびえ立つ姫路城も美しいです!


コメント